採用sub

農業王国
北海道から、
世界へ発信!

「農業をたのしく!」がコンセプトの大志企画。
ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。ここには文章が入ります。

会社が目指していること

1. 農業に携わる人が、もっと幸せになること

「働く喜びを、農業から。」
私たちは、農業に携わるすべての人が誇りを持ち、心から笑顔になれる未来を目指しています。快適で機能的、そしてオシャレなアパレルやグッズを通して、毎日の仕事をもっと楽しく、もっと豊かに。農業に関わるすべての瞬間が、幸せにつながるようにサポートします。

2. 農業の将来を、もっと働きやすく

「未来の農業を、もっとスマートに。」
農業の現場がもっと快適で、働きやすい環境になること。それは、農業の未来をより明るくする第一歩です。私たちは、機能性とデザイン性を兼ね備えたアパレルや便利なグッズを提供し、効率的でストレスの少ない働き方をサポートします。農業の新しいスタイルを、私たちとともに創りましょう。

3. 社員の家族が、もっと幸せになること

「家族も笑顔になる、働き方を。」
仕事を通じて幸せになるのは、働く本人だけではありません。社員が安心して働ける環境を整えることで、その家族も笑顔になる未来を目指します。安定した働きやすさと、やりがいのある仕事を通して、大切な人とともに幸せを育むライフスタイルを応援します。

株式会社大志企画は創業当初、アメリカのトラクターメーカー「ジョンディア」のオリジナルのつなぎを製作したことがきっかけで、オリジナル作業服の製作を始めました。
その後、輸入トラクターメーカーの作業服や展示用のノベルティ製品も手がけるようになり、特に帽子は業界で250万個以上の販売実績があります。

約10年前からは女性用作業服ブランドも立ち上げ、デザイナーと協力してデザイン性を追求し、国内で広く認知されています。
加えて、トラクターのおもちゃも販売し、全国のJAなどからも高い需要があります。

社員の幸せを大切にする方針を持ち、定時退社や給与アップを図るほか、コミュニケーションを促進する食事会や、誕生日には社長自らがポケットマネーで祝い金を渡すなどの取り組みも行っています。

社員の年齢層は高く、平均年齢も高いため、新たな採用が必要だと感じています。
株式会社大志企画は、若者が農業に興味を持てる産業にすることを目指しており、作業服やおもちゃを通じて農業の魅力を広め、社会貢献に繋げたいと考えています。

会社の拠点は旭川にありますが、販売先は全国であり、グローバルな視野で展開する意欲を持ちつつ、地域への愛着も大切にしています。

「会社は何のためにあるのか。それは、社員とその家族を幸せにするためです。経営者も、社員もその目標に向かって進んでいきます。安心して入社してください。」

現在は定期採用はしていませんが、我が社で働きたいと思ったあなた、ぜひ連絡ください。
採用から3か月間は試用期間といたします。

代表取締役 : 渡邊 比呂志

\社員の声/

毎日の成長が感じられて、楽しいんです。

山田太郎

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

やりがいと学びが多いのが、嬉しいです。

山田太郎

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

プライベートの時間も、充実しています。

山田太郎

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

詳細情報

ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。ここにはテキストが入ります。

就業時間9:00~18:00
お昼休憩12:00から1時間
休日毎週土曜日・日曜日
国民の祝日
年末年始・夏季休暇
2023年度の休日数は 123日 です
休暇年次有給休暇
採用日から6か月を経過した場合
完全消化していただきます
基本給応相談
賞与基本的に年2回(会社業績によります)
その他社会保険・労働保険は加入
採用から3か月間は試用期間といたします